

-
2023年1月23日
≪剪定作業の申込み方法について≫
令和5年度における剪定作業について、3月1日(水)
午前8時30分から電話予約を開始いたします。
受付件数は、先着310件で、例年、受付開始日に定数
に達してしまいますので、当日はお早めにお申込みください。
なお、当日は電話が混みあい、繋がりづらくなりますが
何卒ご了承ください。 -
2022年12月27日
《年末年始の休業日等のご案内》
年末年始の業務について、本所(五福)は、12月29日(木)から1月3日(火)まで休業いたします。
また、大沢野及び婦中連絡所につきましては、12月28日(水)から1月4日(水)まで休業いたします。
なお、各連絡所における年始のお仕事説明会につきましては、1月5日(木)10時から開催いたします。 -
2022年9月9日
《9月12日から、連絡所での業務を再開いたします》
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当センターでは、交代での在宅勤務やサテライトオフィスでの業務を実施するともに、大沢野連絡所及び婦中連絡所での業務を休止しておりましたが、感染予防対策を更に強化し、9月12日(月)から各連絡所での業務を再開いたします。
併せて、本所においても、同日から通常業務に戻します。
なお、両連絡所の業務休止中は、会員や発注者の皆さまに、多大なご迷惑とご負担をおかけしましたことをお詫びいたします。 -
2022年8月31日
新型コロナウイルス感染拡大に伴う連絡所の業務の休止について
現在、日本国内において、新型コロナウイルスの感染者が再び急増していることから、当センターでは、お客様や会員の皆さまの安全の確保と事業の継続を図るため、8月29日から当分の間、大沢野連絡所及び婦中連絡所での業務を休止いたします。
また、各連絡所における「お仕事説明会」も、当分の間、中止いたします。
なお、会員の皆さまの就業につきましては、担当職員から連絡のない限りは通常就業となりますが、就業に不安がある場合などは、何なりと事務局職員(本所)にご相談ください。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 -
2022年8月30日
新型コロナウイルス感染急拡大に伴う本所の利用について
現在、日本国内において、新型コロナウイルスの感染者が再び急増していることから、当センターでは、お客様や会員の皆さまの安全の確保と事業の継続を図るため、本日から当分の間、職員との接触を極力少なくするため、インターホンでのやり取りといたします。
また、就業報告書の提出などにつきましては、郵便受けに投函していただきますようお願いいたします。
なお、会員の皆さまの就業につきましては、担当職員から連絡のない限りは通常就業となりますが、就業に不安がある場合などは、何なりと事務局職員にご相談ください。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 -
2022年6月30日
《ひと針工房展示即売会》
7月8日(金)~ 10日(日)、神通川水辺プラザで、ひと針工房「展示即売会」が開催されます。
皆様、お誘い合わせの上、是非お越しください。
ひと針工房展示即売会チラシ -
2022年6月16日
《令和4年度職員採用試験のご案内》
令和5年4月1日採用予定の職員採用試験を実施いたします。
ホームページ内の《職員募集》から、「職員採用試験受験案内」及び「職員採用試験申込書」がダウンロードできます。 -
2022年6月15日
《令和4年度職員採用試験のご案内》
令和4年度職員採用試験を実施いたします。
受 付 令和4年6月20日 ~ 令和4年7月4日
第1次試験 令和4年7月17日(日)
第2次試験 令和4年8月中下旬
詳細につきましては、6月20日にホームページ等にて案内いたします。 -
2022年6月1日
《ひと針工房手芸体験教室のご案内(6月)》
-
2022年6月13日
チップ販売再開について
婦中連絡所にて販売をしています「チップ」(土壌改良剤)
ですが
7月13日(水)
より、再開いたします。
よろしくお願いいたします。