

-
2022年5月9日
チップ販売中止について
婦中連絡所にて、販売をしています「チップ」(土壌改良剤)
ですが、販売数の確保が難しく、5月につきましては、販売を
中止とさせていただきます。
大変ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 -
2022年5月6日
《ひと針工房手芸体験教室のご案内(5月)》
-
2022年4月12日
《連絡所における開所時間変更のお知らせ》
4月1日から、大沢野連絡所(高内)及び婦中連絡所(婦中町羽根)の開所時間を次のとおり変更します。
変更前:10:00~16:00
⇓
変更後:10:00~15:00
土・日・祝・8/13~8/15、12/28~1/4は休所します。
〔本所(五福)の開所時間の変更はありません。〕 -
2022年4月1日
ひと針工房手芸体験教室のご案内
-
2022年3月18日
《3月22日から、連絡所の業務を再開いたします》
新型コロナウイルス感染拡大の影響により、当センターでは、交代で職員の在宅勤務を実施するともに、大沢野連絡所及び婦中連絡所での業務を休止しておりましたが、感染予防対策を更に強化し、3月22日(火)から各連絡所での業務を再開いたします。
併せて、本所においても、同日から通常業務に戻します。
なお、両連絡所の業務休止中は、会員や発注者の皆さまに、多大なご迷惑とご負担をおかけしましたことをお詫びいたします。 -
2022年3月16日
3月16日、17日 富山市婦中ふれあい館で、シルバーフェスティバルが開催されます。ぜひ、ご来場ください。
-
2022年2月3日
《連絡所における「お仕事説明会」の中止について》
当面の間、開催を中止いたします。
第1・3火曜日 お仕事説明会(大沢野連絡所)
第1・3水曜日 お仕事説明会(婦中連絡所) -
2022年2月3日
令和4年度の造園関係作業ご予約について
令和4年度の造園関係作業のご予約についてですが、
3月1日(火)午前8時30分より電話での受付開始となります。
年々お受けできる件数が、限られています。
上限の件数になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。 -
2022年1月28日
《新型コロナウイルス感染急拡大に伴う在宅勤務の実施について》
現在、日本国内において、新型コロナウイルスの感染者が再び急増していることから、当センターでは、お客様や会員の皆さまの安全の確保と事業の継続を図るため、1月31日から当分の間、交代で職員の在宅勤務を実施します。
併せて、大沢野連絡所及び婦中連絡所につきましても、1月31日から当分の間、業務を休止いたします。
なお、会員の皆さまの就業につきましては、担当職員から連絡のない限りは通常就業となりますが、就業に不安がある場合などは、何なりと事務局職員(本所)にご相談ください。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。 -
2021年12月13日
事業推進班からのお知らせ
8月から12月まで、本所・各連絡所で第2木曜日に就業相談会を開催しておりましたが、1月から3月については、定例の就業相談会は休止いたします。
未就業の方、就業日数が少ない方など就業に関するご相談は、本所で随時お受けいたします。
担当職員が不在の場合もありますので、事前にお電話等で来所時間を連絡くださいますようお願いいたします。